勝てない時にやることまとめ

勝てないときにやることまとめ

メダロットSの勝てない時にやることをご紹介。メダルのスキル強化やレベル上限解放、パーツのレベル上げやランクアップ方法、脚部相性などを記載しています。

関連記事 デストロイの対策方法と所持メダロット

勝てない時の強化優先度

優先度 強化項目
▼メダルを強化

ロボトルに勝てない時は、メダルを最優先で強化しましょう。メダルのスキルLvに応じてパーツ性能が大幅アップするので、他の項目よりも重要度が高いです。

特に充填と冷却が早くなる恩恵が大きく、先制して状態異常攻撃や各種ガードを使用できれば有利に戦えます。

メダルを強化

スキルに対応したパーツを使う

対応したパーツを使う

スキルレベルは戦闘後にレベルが上昇します。メダル毎に対応したパーツを使わないとスキル経験値が入らないため、編成する際は注意しましょう。

メダル一覧はこちら

専用アイテムを使う

専用アイテムを使う

メダル育成 開催日
かくとう 月曜/日曜
まもる 火曜/日曜
しゃげき 水曜/日曜
なおす 木曜/日曜
しかける 金曜/日曜
たすける 土曜/日曜

スキル用の経験値アイテムを消費して、レベルを上げましょう。経験値アイテムは、曜日ロボトルやミッション、イベントなど様々な場所で入手可能です。

メダルレベルの上げ方とメリットはこちら

メダルレベルのアンロック

メダルレベルアンロック

レベルを上げ終わったら、メダルのレベルの上限を解放しましょう。さらにスキルレベルを上げられるほか、メダフォースを解放できます。

メダルレベルのアンロックに使うメダジウムは、曜日メダルの各難易度やイベントで入手できるので、集めておきましょう。

メダジウムの集め方と使い道はこちら

パーツを強化

最大レベルまで上げる(パーツ強化周回)

パーツ強化が最高効率

バトルで勝てない時は、パーツレベルを上げましょう。パーツ強化は、ブースターを使用して行います。ブースターを最高効率で集めるには、イベントのパーツ強化を周回しましょう。

クリア報酬は、破壊した敵のパーツに応じて増えるため、頭部パーツ以外の全パーツを破壊してから機能停止させるのがおすすめです。

ブースターの効率的な集め方はこちら

研究データで研究値をアップ

パーツランクアップ画面2

右腕 左腕
頭用研究データROM頭用研究
データROM
右腕用研究データROM右腕用研究
データROM
左腕用研究データROM左腕用研究
データROM
脚用研究データROM脚用研究
データROM

各種部位ごとの研究データROMを消費することで、パーツのランクアップに必要な研究値を上げられます。研究データROMはコンビニでの購入かミッション達成で獲得できます。

アイテムを使用してランクアップ

主な必要アイテム
サイプラシウム合金サイプラシウム合金
頭部用NFRP頭用NFRP 両腕NFRP腕用NFRP 脚部用NFRP脚用NFRP

パーツのレベルと研究値が上がったら、サイプラシウム合金とNFRPを消費してランクアップしましょう。ランクが上がるごとに必要な素材数も増加します。

サイプラシウム合金の集め方はこちら

パーツの組み合わせを変える

相手に合わせてパーツを変える

勝てない場合は、相手に合わせてパーツを変えましょう。サンダーやフリーズといった足止めができるパーツを付けるだけでも、戦闘を優位に運べます。

パーツ一覧はこちら

脚部をステージにあわせる

フィールド おすすめ脚部
サイバー 全脚部(S)
水辺 潜水(S)/浮遊(A)
凍土 潜水(A)/浮遊(A)
アリーナ 車両(S)/二脚(A)/浮遊(A)
市街地 車両(A)/浮遊(A)
森林 二脚(S)/浮遊(A)
草原 二脚(A)/浮遊(A)
岩山 多脚(S)/飛行(A)/浮遊(A)
山地 多脚(A)/浮遊(A)
砂漠 飛行(S)/浮遊(A)
荒野 浮遊(A)

複数の脚部パーツを強化しましょう。脚部はステージとの相性で性能が変化し、相性C以下で充填・冷却の数値が大きく下がり、行動が遅くなります。

パーツを手に入れる

ガチャを引いてパーツを入手

ガチャ

パーツは、ルビーやFPを貯めてガチャを引いて入手しましょう。ルビーで引けるガチャは、10連ガチャで純正セット1体が確定するため、ルビーを30個以上貯めてから引くことを推奨します。

最強パーツランキングはこちら

激闘ロボトルでパーツを入手

激闘メダトル

激闘ロボトルでパーツを入手しましょう。報酬で獲得したパーツは星1と性能が低いものの、研究値とランクアップを行いやすいのがメリットです。

激闘ロボトルの攻略優先度はこちら

メダロットSメダロットS攻略トップへ

©Imagineer Co., Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メダロットS公式サイト

メダロットSの注目記事

メダジウムの集め方と使い道
メダジウムの集め方と使い道
チュートリアルガチャはどれを選ぶべきか?|初回ガチャ
チュートリアルガチャはどれを選ぶべきか?|初回ガチャ
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強パーツランキング
最強パーツランキング
最強メダルランキング
最強メダルランキング
全メダロット一覧
全メダロット一覧
メダロット3を振り返る
メダロット3を振り返る
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強パーツランキング
最強パーツランキング
最強メダルランキング
最強メダルランキング
全メダロット一覧
全メダロット一覧
メダロット3を振り返る
メダロット3を振り返る
メダルの育成優先度
メダルの育成優先度
クーラーの効果と所持パーツ一覧
クーラーの効果と所持パーツ一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー